外来受診について


 診察

当院では、幅広い地域医療ニーズへの対応をめざし、総合的な医療体制を整えています。各診療科は、それぞれ緊密な連携のもと、チーム医療を積極的に実践しています。また「患者さん中心」の医療を基本テーマに、つねに患者さんとのコミュニケーションを大切にし、分かりやすい説明を心がけ、相互の信頼のもとに良質な医療サービスを提供できるよう努めています。さらに、地域に密着した医療を充実させるために、病診連携も進めています。

毎月初めの受診日に、保険証の確認をさせていただきますのでご了承願います。

  • 受付時間:8時30分~11時30分
  • 診療時間:8時30分~17時15分
  • 休診日 :土曜・日曜・祝日・年末年始

 初診の方

「診療申込書」に必要事項をご記入の上、保険証・マイナンバーカードを添えて初診受付へ出し、受診票をお受け取りください。
なお、紹介状をお持ちの方は一緒にお出しください。

 

 再診の方

  • 予約されている方
    診察券を各診療科の受付へお出しください。
  • 予約されていない方
    診察券を各診療科の受付へお出しください。

 

 救急受診について

救急を受診される方は来院前に必ず電話連絡をお願いします。

 

 診察が終わった方

受診科の窓口にて、予約券の付いた請求書をお受け取りください。
その後、玄関の会計窓口へお越しください。

お薬のある方

会計窓口にてお支払い後、院外の調剤薬局にてお薬をお受け取り下さい。

 当院からのお願い

駐車場

病院前駐車場、病院西駐車場、養老鉄道東側の駐車場をご利用下さい。

 

盗難・置き引きなど

身の回り品や貴重品などから目を離さないようご注意ください。
当院では一切の責任を負いかねます。

 

携帯電話に使用について

院内における携帯電話の使用は玄関公衆電話コーナー及び病棟食堂サロンにてお願いします。その他の場所での会話は、固くお断わりします。また、通話の際は、周囲に迷惑がかからないようマナーをお守りください。

 

禁煙

敷地内全域において禁煙となっておりますのでご理解とご協力をお願いします。

 

〒503-1394 岐阜県養老郡養老町押越986番地
診療時間 / 午前 8:30 - 11:30
休診日 / 土曜・日曜・祝日・年末年始

PAGE TOP